本文へ移動

会社情報

代表挨拶


 
当社は支援費制度がスタートした平成15年の12月に設立致しました。その3年前に高齢者介護サービスが介護保険制度としてスタートした時には、多くの事業者が参入したのに対し、障がい福祉サービスへ参入する事業者が少ない現状を鑑み、障がい者児に特化したサービスを提供する事業者としてスタートいたしました。特にサービスを提供する事業者が少ない重症心身障がい者・児や医療的ケアの必要な方々を主に担当させていただいております。
 
設立以来、心身に障がいのある人に対し、その自立を支援すると共に社会参加を促進し、「障がいのある子どもや障がいのある人たちが可能な限り、地域社会の中で、いきいきと生活できるよう支援すること」を目的に、居宅介護から生活介護事業や放課後等デイサービス(重症心身障がい児対応含む)を展開してまいりました。
 
 私どもオールケア・グループでは、「重度の障がいをお持ちでも、人には必ず心がある。その心を豊かに育てたい。」と考えています。利用者の心を育てるためには、スタッフがより豊かな心の持ち主になる必要があり、仕事を通じて人格向上を目指しています。人格向上したスタッフがより利用者様のお役に立っていくと考えています。

 その考えをもとに、利用者だけが満足するのではなく、利用者及び利用者の家族、近隣(地域)の方々、行政、スタッフ、事業所等々のすべての方々にとって、プラスになるように活動していくことを基本としております。また、何事もフットワーク軽く、必ずフェイスtoフェイスで、「どんなに困難な課題があっても絶対に解決できる。」と考え、常に積極的に取り組むようにしています。

  今後もこれまで以上に当社のノウハウを生かし、社会福祉事業に貢献し、世の中のお役に立ちたいと考えています。



                                                                            代表取締役 鎌倉義雄

私たちの取り組み

近年、新生児の救命医療の発達により、尊い命が数多く救われるようになりました。その一方で、「救われた命」が地域で生活する受け皿となる「障がい福祉サービス」の整備が追いつかず、国の課題となっています。私たちオールケア・グループは、その課題を解決すべく、重度の障がいがある人を積極的に担当させていただいている障がい福祉に特化した会社です。
 
医療的ケア児、10年で2倍に
WHO(世界保健機関)が2018年に発表した統計によると、日本の新生児死亡率は0.9%と世界最低水準。NICU(新生児特定集中治療室)で多くの命が救われるということは、退院後の日常生活で人工呼吸器による酸素吸入や胃ろうなどの経管栄養が必要な「医療的ケア児」と呼ばれる子どもが増えていることも意味しています。厚生労働省の推計では医療的ケア児は2016年には全国で1万8千人と、約10年で2倍に急増しています。医療的ケアが必要な子どもは一般の保育園に預けることは難しく、そのために親が仕事を辞め、24時間365日つきっきりで見守らざるを得ないケースもあります。地域に戻ってきた医療的ケア児(者)に対する障がい福祉サービスを提供する受け皿が追いついていないのが現状です。
 
オールケアは医療的ケア児(者)を積極的に受け入れています
そんな社会的背景の中、「重度の障がいがある人とそのご家族のお役に立ちたい」との想いで2003年に創業した会社が私たち、オールケアです。「他の施設で断られた、行き場のない医療的ケア児(者)を受け入れる」という強い信念の元に、現在では北河内・北摂エリアを中心に15の事業所(そのうち公設民営3拠点)を構え、千人を超える契約者様にご利用いただいています。なぜ、他の施設ができないことをオールケアができるのか。それは「医療的ケア」を行える専門職スタッフの育成に力を注いでいるからです。2012年の法改正で介護職員でも一定の研修を受講することでたんの吸引や経管栄養などを行うことができるようになりました。そこで私たちは積極的に人材を採用し、看護師だけでなく介護職、さらに未経験のスタッフでも「医療的ケア」が提供できるよう人材を育て続けています。
 
福祉で高収入・好待遇を実現
一般的に介護職は4K(きつい、汚い、危険、給料が安い)と言われ、慢性的な人手不足が課題となっています。そんな状況でも私たちは「人のお役に立ち、ありがたく対価をいただく」と民間ならではの努力主義を貫徹することで、業界トップクラスの高収入・好待遇を実現しています。
 
困っている方のお役に立ち、人格が向上できる仕事
私たちのお仕事、障がい福祉サービスは常に"人"をお相手にさせていただいています。人対人の仕事を通して日々当たり前にある全てのものに感謝できたり、人生を前向きに生きることができたり、当社事業所の仕事には人格向上のきっかけになることがたくさんあります。私たちが目指していることは大きく2つあります。1つ目は「多くの人々のお役に立つこと」。2つ目は「人格を向上すること」です。

会社概要

 会 社 名
 株式会社統轄本部オールケア・グループ
 従 業 員 数
 グループ全体 約500名(パート・登録ヘルパー含む)
 所 在 地
 〒570-0028 大阪府守口市本町1丁目6番13号 守口駅前ビル4階
 電 話 番 号
 06-4397-7890(本部)
 FAX番号
 06-4397-7891
 代 表 者
 代表取締役 鎌倉 義雄
 資 本 金
 3,000万円
 業 務 内 容
 1.障がい者居宅介護 2.障がい者重度訪問介護 3.障がい者移動支援 4.障がい者行動援護 5.障がい者同行援護 6.障がい者生活介護 7.放課後等デイサービス 8.児童発達支援 9.訪問介護 10.介護予防訪問介護 11.居宅介護支援 12.計画相談支援 13.障がい児相談支援 14.介護職員養成研修事業 15.農園事業

経営理念

経営理念
オールケア・グループの我々は、福祉の事業を通じて、多くの人々のお役に立ち、
心の安らぎと豊かな生活環境をつくり、有意義な人生を送る同士の結合体である。
 
基本信条
明るく、楽しく、素直に生きよう
そして多くの人々のお役に立とう
・明るくとは:常に善いことを想うこと
・楽しくとは:相手のためになることを語ること
・素直に生きるとは:善いことはすぐに実践すること
・お役に立つとは:よく勉強すること
 
経営方針
炎のように燃える心で「福祉に関しては全てを解決する」という積極的な行動に
より経営基盤を確立する。
1.地域に密着した事業を展開し貢献する
1.高能率・高賃金・高収益の努力主義とする
1.人々のお役に立つ事業に参入する
 
行動指針
すべては意識(こころ)から成る。
1.感謝することから 勇気と行動が生まれる
1.反省することから 成長が望める
1.納得する行いから 幸せは訪れる
1.真(まこと)を行なうことから 和が生まれる
1.心を清くすることから 輝ける未来がひらける
 
スローガン
利用者の満足を得よう
1.愛の心で実践しよう
1.常に笑顔で働こう
1.全てに感謝しよう
 
オールケアマン心得
1.責任・・・私は納得いく仕事をします
1.思考・・・私は創意・工夫・改善をします
1.環境・・・私は整理・整頓・掃除をします
1.理解・・・私は人の話は最後まで聴きます
1.信頼・・・私は常に努力し約束は守ります
常に学習を行い、人格の向上に努めます。

交通アクセス

守口市本町1丁目6-13 守口駅前ビル4階
京阪本線守口市駅西口より徒歩1分
 
TOPへ戻る