ブログ-北摂支援部
北摂支援部ブログ
もちつき【山田東】
2022-01-18
みなさま良いお年を迎えられましたでしょうか★
昨年は大変お世話になりありがとうございました!
本年もオールケア山田東をどうぞよろしくお願いいたします^^
山田東も、もちつきイベントを開催しました!
ぺったん ぺったん ぺたぺったん♪
お餅の感触も実際に触れて、感じて頂きました
PS:書初めの様子も少しだけ^^
もちつき 最終日 【豊中市たちばな園】
2022-01-13
本日、もちつき最終日でした。
スタッフと一緒に大きな杵を持った利用者さん、おもちをつくペッタンという音に笑顔が見られました。
「おもちが飛び散ってきた!」「水を入れすぎ!」とスタッフが騒ぐ声に爆笑する方も。
お家で過ごされている利用者さんもリモートで参加され、おもちをつく人を応援してくださいました。
1年の健康と多幸を祈り、たちばな園のもちつき終了です!
もちつき 【豊中市立たちばな園】
2022-01-11
今週は石臼と杵を使って、本格的なもちつき見学です!
みんなでハッピを着て気分も上々。蒸したてのもち米のいい香りが広がります。
木製でもけっこう重たい杵をひいひい言いながら持ち上げる姿に笑ったり、男性スタッフが力強く振り下ろす音に目を丸くしたり、みなさん楽しく応援してくださいました!
ついたおもちは、鏡もちにしてしばらく園内に飾る予定です。松の内は過ぎましたが、新年らしい行事を味わっていただけると嬉しいです。
新年のごあいさつ【豊中市立たちばな園】
2022-01-04
新年あけましておめでとうございます。
旧年中もたくさんの方々に大変お世話になり、誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
画像の中央のトラの絵は、たちばな園利用者さんが描いてくださいました。
他の利用者さんから「ぬり絵にしたい!」と大人気で、たくさんコピーしてみんなで創作を楽しみました。
今年もそれぞれの利用者さんの「やりたい!」「できる!」を支援していきたいと思います(^v^)